
今朝、旦那が出張から帰ってきて今日は休みになり家にいると言うので…
前から一度は行ってみたいと思っていた
『日展』に行ってこようかなぁといきなり思い立ちました。
でも、思い立ったのが10時半。 遅いかな?
新聞に載っていた割引券を思い出し、
月曜日に古紙回収に出しちゃったかも…と思いながら
「割引券が見つかったら行こう!」と賭けをしたら
1回目で見つかり「これは行くべきだ!」とその気に!
ネットで『日展』を調べて電車の乗り換えから時間まで準備OK♪
横浜→新橋→鴬谷 着いたはイイけど駅前はラブホテルがたくさん!?
「なんか変?」と思いながら着いたところは『日展会館』
なんだかシ~ンとしてる
近くのギャラリー&喫茶店に入ってお昼ご飯を食べ、日展の事を聞いてみると…
『日展』と『日展会館』は同じじゃなかった
仕方なく15分ほど歩き東京メトロ千代田線の根津駅へ
そこから乃木坂にある正真正銘の『日展』へ
想像以上のスケールの大きさ!
その作品にチャレンジすると言うだけでもスゴイ!と思いました。
洋画・日本画・陶芸だけではなく
漆・紙・染織・ガラス・七宝・皮などいろんな素材の作品の数々!
行って良かった♪ 鴬谷で諦めて帰らなくて良かった♪
(旦那が家に居なかったらゴエの留守番時間オーバーで帰ってました)
歩いて歩いて、途中で足や膝に湿布を貼りヘトヘトになりながら
帰りの電車は乃木坂→代々木上原→海老名…
のハズが本を読むのに夢中になり、海老名を乗り越し本厚木まで
ドッと疲れました
ちなみに乗り過ごすほど夢中になっていた本は木下半太さんの
『悪夢のクローゼット』 このシリーズがとってもおもしろくて好きなんです♪
ちなみにこの本が家に2冊あります…
楽天で期限が切れるポイントがあって、勿体ないから本を購入したのに
それを忘れて本屋で「新刊が出てる~!」と思って買ってしまったんです
その事に気付いたのも今朝でした。 そうとうキテる?(笑)
そんなこんなで今日は皆さんのブログに遊びに行けませんでした。
すみません。明日、お邪魔します(^^ゞ
Tweet
前から一度は行ってみたいと思っていた
『日展』に行ってこようかなぁといきなり思い立ちました。
でも、思い立ったのが10時半。 遅いかな?
新聞に載っていた割引券を思い出し、
月曜日に古紙回収に出しちゃったかも…と思いながら
「割引券が見つかったら行こう!」と賭けをしたら
1回目で見つかり「これは行くべきだ!」とその気に!

ネットで『日展』を調べて電車の乗り換えから時間まで準備OK♪
横浜→新橋→鴬谷 着いたはイイけど駅前はラブホテルがたくさん!?

「なんか変?」と思いながら着いたところは『日展会館』
なんだかシ~ンとしてる

近くのギャラリー&喫茶店に入ってお昼ご飯を食べ、日展の事を聞いてみると…
『日展』と『日展会館』は同じじゃなかった

仕方なく15分ほど歩き東京メトロ千代田線の根津駅へ

そこから乃木坂にある正真正銘の『日展』へ

想像以上のスケールの大きさ!
その作品にチャレンジすると言うだけでもスゴイ!と思いました。
洋画・日本画・陶芸だけではなく
漆・紙・染織・ガラス・七宝・皮などいろんな素材の作品の数々!
行って良かった♪ 鴬谷で諦めて帰らなくて良かった♪
(旦那が家に居なかったらゴエの留守番時間オーバーで帰ってました)
歩いて歩いて、途中で足や膝に湿布を貼りヘトヘトになりながら
帰りの電車は乃木坂→代々木上原→海老名…
のハズが本を読むのに夢中になり、海老名を乗り越し本厚木まで

ドッと疲れました

ちなみに乗り過ごすほど夢中になっていた本は木下半太さんの
『悪夢のクローゼット』 このシリーズがとってもおもしろくて好きなんです♪
ちなみにこの本が家に2冊あります…

楽天で期限が切れるポイントがあって、勿体ないから本を購入したのに
それを忘れて本屋で「新刊が出てる~!」と思って買ってしまったんです

その事に気付いたのも今朝でした。 そうとうキテる?(笑)
そんなこんなで今日は皆さんのブログに遊びに行けませんでした。
すみません。明日、お邪魔します(^^ゞ
スポンサーサイト
Tweet
| ホーム |
コメント
語絵ちゃんママ 面白すぎ わっははは
2011/11/11(金) 11:16:58 | URL | ノーベル賞候補犬メイゴンサン [ 編集 ]
seaさんお疲れさまでした(笑)。
なにやってもうまくいかない日ってありますよね。
私もしょっちゅう同じものが2つあったりしますー。
しかも牛乳買いに行って、どこかに立ち寄って、また違う店で買ったり。
やばいわー。
なにやってもうまくいかない日ってありますよね。
私もしょっちゅう同じものが2つあったりしますー。
しかも牛乳買いに行って、どこかに立ち寄って、また違う店で買ったり。
やばいわー。
おはようございます。
私も同じ本買うことよくありますよ。
もっぱらブック○フでの古本買いですが、ipodの蔵書リストを更新してないものだから、奥さんから「これ持ってなかったっけ」と指摘されることがしばしば。
困ったものです。
私も同じ本買うことよくありますよ。
もっぱらブック○フでの古本買いですが、ipodの蔵書リストを更新してないものだから、奥さんから「これ持ってなかったっけ」と指摘されることがしばしば。
困ったものです。
2011/11/12(土) 05:09:53 | URL | たっつん [ 編集 ]
ホントに笑い話ですよね(^^ゞ
でも、日展は行って良かったです♪
でも、日展は行って良かったです♪
割引券が一発で見つかった時は「ツイてる!」って
思ったんですけど ホント、ダメな日はダメですね。
洗剤や調味料はかなりの確率でダブります(^^ゞ
えっ? チルさん同じ日に同じもの買っちゃうんですか?
さすがにそれは経験ないデス~(爆)
思ったんですけど ホント、ダメな日はダメですね。
洗剤や調味料はかなりの確率でダブります(^^ゞ
えっ? チルさん同じ日に同じもの買っちゃうんですか?
さすがにそれは経験ないデス~(爆)
良かった!
私以外にも同じ本を買っちゃう方がいてホッとしました(笑)
たっつんさん、ipodの蔵書リストに入力(?)してるんですか。
私はipodも使いこなせません(^^ゞ
私以外にも同じ本を買っちゃう方がいてホッとしました(笑)
たっつんさん、ipodの蔵書リストに入力(?)してるんですか。
私はipodも使いこなせません(^^ゞ